注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

あたしより不幸な人なんているのでしょうか? 何やっても、うまくいかない。

No.8 19/01/19 09:04
匿名さん8
あ+あ-

もしも、幸せ、楽しいと思える瞬間があるなら不幸ではないと思いますし
これからもっと幸せになれるチャンスは沢山あると思います。

幸せ、楽しいと思える時間やその時に一緒にいる人たちを大切にし感謝していればあなた自身も幸せになれます。
そして、それをどんどん広げていってください。あなたの明るさやポジティブな部分を大切にしてください。
人間なので、辛いことや悲しいこと
落ち込むことは沢山あると思います。
そのときは我慢せず泣いたり、人に話したりして解消していってください。
ネガティブが悪いわけではなくて、
最終的に切り替えればいいんです。

人生は考え方で決まります。
あなたが自分を大切に思って、
同時に人のことも大切にできれば
いいことが起こると思います。
ネガティブよりもポジティブに生きた方が断然いいです。
辛くても気持ちを切り替えて前向きな発想にすること、
また、自分が生きていることにとにかく価値があるんだと認めることです。
そして自分の人生を大切にしてください。

自分も人も幸せになるようなことをしていれば不幸ではなくなりますよ。

8回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧