注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

小学生の母親です。部活に入っているのですが、土日は練習試合が頻繁にあり、その度に…

回答1 + お礼1  HIT数 605 あ+ あ-

匿名さん
19/01/20 02:39(最終更新日時)

小学生の母親です。部活に入っているのですが、土日は練習試合が頻繁にあり、その度に親も応援、オフィシャルの為に行かなくてはならないです。
うちの子はヘタでこの先頑張ったとしてもレギュラーになれないのは分かっています。同学年でレギュラーになれないのは恐らく息子1人です。
私は 元々人付き合いが苦手で自分自身の友達も少なく、子どもへの愛情も少ないと自分で分かっているので今まで多い隠すように積極的に参加してきました。
でもこの先B戦すら出れない中続けられないと思ってしまいました。
母親同士の力の入れ方に差が出てきたと思います。
息子は試合に出れなくても部活を続けたいと言ってます。
子どもの事が大事なら辞めさせるなんてひどいでしょうか?どんなにヘタでも応援する気持ちでいたのですが…
部活の事を考えて苦痛になってしまってます。
ちなみに今度部活の飲み会があります。
飲み会があると思うだけで憂鬱です。仕事のだけは仕事と思って参加しますが、PTAなどの飲み会は不参加です。部活も参加したくないですが参加した方がいいのでしょうか?

No.2781432 19/01/20 02:05(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧