注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

悩みを聞いてほしい 実家の土地に家を建てないかと話をもらいました。 夫婦…

回答12 + お礼0  HIT数 885 あ+ あ-

匿名さん
19/01/21 21:02(最終更新日時)

悩みを聞いてほしい

実家の土地に家を建てないかと話をもらいました。
夫婦で悩んだ結果安く建てれるなら、早く建てれるなら、子供のためになるならと思い建てると返事をしました。
それから2年。
親の家への希望が強く金額も予算オーバー(何人もの建築士と話してきました)、自分たちの思っている家が建ちそうもなく、いつ建つのかの目処もなく、疲れてしまい建てるのをやめる旨を伝えたところ激怒。
二度と家に来てもらわなくていい。
勝手にするならこっちも勝手にする。
仕事はもうできんよ。
伝え方が悪い、筋が通ってない。
など色々言われましたがきっとどんな伝え方をしても同じ事になっていたと思っています。
現在私が親の会社で働いており家のためにと多めに給料をくれてたのも知っています。今まで甘えてきていた自分が悪いと分かっています。
しかし自分の家の事でこんなに叱られなくてはいけないのか、私達の意見は一切聞いてくれないのかと改めて悲しさでいっぱいです。
子供を幸せにしたいと思っているのに不幸にしてるのではないか、、
話し合いをしようとしても拒否され、仕事を辞めたいと言おうか、またそれを言ったら怒鳴られるのかと怖がってる自分も嫌で仕方ありません。
私の存在意義も分からなくなりとても鬱な気分です。

No.2782205 19/01/21 08:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧