注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

もう1人子供がほしいと考えています。 現在3人子供がいて8.5.2才です。 私は今年で35才。 産むなら早めがいいのかな? できれば、あと2年く

No.4 19/01/21 11:21
通行人4
あ+あ-

別に高齢だろうがなかろうが
育てる覚悟が夫婦にあるかどうかでしょ。
経済、精神面がどう?
大丈夫ならいいんじゃない。
若くても無理な人もいるし、努力する人もいるし。
高齢でも覚悟きめてやる人はする。
夫婦の問題。
確かにリスクは年齢とともに上がりますよ。別に障害とかだけの話ではなく。
20代夫婦でも0でもないし。

うちは年の差であなたと同じように悩みました。子供は二人と決めていましたし。結婚したら経済的に早く二人作りたい。夫婦でかなり話し合って決めたよ。
定年してもローンや教育費がうちはかかるから私が頑張って働かないとなと今から覚悟してます。今2歳と妊娠中。

どうしてもほしくて、旦那が協力的でやっていけるなら是非頑張ってほしいです

4回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧