注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

現在29歳、前職5年勤めた会社を退職し、全くの未経験の職種ですがチャレンジだと思い転職、働き始めて半年経ちました。自分では毎日必死にやってきたつもりですが、会社

No.1 19/01/22 03:39
匿名さん1
あ+あ-

そりゃ、中途採用は即戦力的な
イメージがあるし
一応新人でもあるから
怒られてなんぼ、給与の8割は怒られ賃
が適応されるし。
元々転職時に覚悟決めてなかったの?
自分でできる仕事かリサーチしなかったの?
今さらだけど。

最初の職種に戻るか、
現在の仕事で自分でマニュアルとか作って頑張ってみるか
自分にできる事、好き事、を深く
自問自答して探してから転職に活かすか
が良いとは思うけど。

半年ぐらいじゃ現在の仕事の流れも
まともに把握できてないでしょ?
それでできないのは当たり前だと。

自分もそんな事はあったけど
しかも複数回
現状自分の持てる力を発揮できる部分や
前職のスキルが生かせないか
良く考えてみて。

一つでもそういった武器が見つかれば
少しづつでも仕事は進む。

自分は仕事のスキルや趣味のスキル
色々なところ(例えばマンガや小説)
から得た知識も動員して
4職種(内2職は半強制的に職業替えさせられた)をこなし
辞めたはしたが、辞めるまでには
ある程度の評価は得た。

自分の経験が皆に当てはまるわけでは
ないので強制できないけれど
対策や方法は探せば出て来ると思いますよ。

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧