就職が未だに決まりません。働く意欲はあるのですが、特にやりたいこともやってみたい…

回答3 + お礼0  HIT数 468 あ+ あ-

匿名さん
19/01/24 13:31(最終更新日時)

就職が未だに決まりません。働く意欲はあるのですが、特にやりたいこともやってみたいこともないのです。だからといってどんな職でもいいかというとそうでもなく、実家から通えて事務職がよく、できれば土日最悪土日片方と平日休みがいいという我儘だけはあります。
奨学金もあるし親不幸になってしまうから働かないとと思うのですがなかなか行動に移せません。
なのに周りからは期待され勝手に完璧なイメージを作られているので、就職が決まっていないなんて言えずに決まっている程で話してしまっていて後戻りができません。
就活が決まらない鬱さから学校へもあまり行かなくなり、卒業論文は出しましたが単位のせいで卒業も危ういと思います。
自分で言うのもなんですが小中高の頃は優等生で周りから期待もされていましたが、大学受験に失敗してからはどうも適当になってしまいなんとかなるかと色々嫌なことには背を向け後回しにしてしまうようになりました。
親の前では未だに優等生のふりをしているので、親にもなかなか打ち明けられません。
もういっそいなくなってしまうか、誰も何も知らない地で一からやり直したいとまで思います。
長文でまとまりのない文を最後まで読んで下さってありがとうございました。
お叱りの言葉でも共感の言葉でもアドバイスでも何か一歩踏み出す勇気を頂けたら幸いです。

タグ

No.2783372 19/01/23 01:32(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧