注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

職場の上司からのパワハラに悩む妻の様子が最近おかしいです。 もしかしたら、うつ…

回答7 + お礼0  HIT数 703 あ+ あ-

chaaaan( 25 ♂ avWSCd )
19/01/25 17:08(最終更新日時)

職場の上司からのパワハラに悩む妻の様子が最近おかしいです。
もしかしたら、うつ病なのかもと思っています。

自分は25歳、妻は26歳で、妻の今の職場は働いて2年目になり、もう一月で3年目になるところです。
入社当初から妻の上司の態度や行動、言動は少しおかしいと思っていましたが、僕たちが去年の11月末に結婚したころから更にエスカレート…上司の嫌がらせは「パワハラ」と呼べるまで発展しました。結婚の事も上司は「祝う気はない」と言われたそうです。先輩などからは個人的に祝ってもらえたそうですが、職場でお祝いされる事はありませんでした。

そして事態は社長が部署全員と面談することまでに。
妻は、面談時に勤務地の「異動」を希望することを伝えたのですが、人員不足のため社長からは「もう一年頑張ってほしい」と言われました。でも「それはできない。異動を考えて欲しい。今の上司とは、働けない」と強調したところ、「4月まで判断を待ってほしい」と言われたようです。

そこまでは良かったのですが、面談が終わったあとも上司の態度は改まることは無く、むしろより嫌がらせがエスカレート。更には非常勤のご高齢のお婆さんまで嫌な事を言うようになりました。

年末から妻は胃の不調を訴えだしたのですが、痛くなってもその日には収まり3日ほど経つとまた痛くなる、を繰り返していて、年末年始で食べすぎなのだろうと思っていました。
ですが今になっても胃は痛く、どんどん酷くなってきています。
先週も、担当を任された仕事の計画書(妻なりに頑張ったようで細かいところまで計画していたようです)を上司に提出したら、ろくに見もせず上司の意見だけを言われて「これはダメ、あれもダメ」と否定され続けたようです。しかも先ほど出てきた非常勤のお婆さんにも囲まれて二人で責め立てられたようです。
それから、さらに胃痛が酷くなり出勤が難しい状態になってしまったので、病院に行かせました。そこでは詳しい検査はできなかったので、後日、胃カメラ検査を予約しました。今は薬の投与だけです。

僕は、妻と接しているとわかるのですが、彼女が抱えている病気は胃痛だけじゃなく、何か心の病気も患っているのではないかと思いました。
でも心の病気の知識をあまり持っていなく安易に「うつ病じゃない?」と声をかけることもできません。
妻を心配したり看病していると「気を遣わせてしまっていてとてもイヤだ。すべてが嫌。」と言われてしまいます。

こんな時、夫である自分は妻にどのような態度や対応をしてあげればいいのでしょうか…
内科に行くのも大事かもしれませんが、精神科医も勧めた方がいいのでしょうか。
それと、上司のパワハラを認定したいので、何か僕からできることはあるのでしょうか。
新婚で二人で幸せなはずなのに、大事な決断(フォトウェディングや、新婚旅行の計画、今後のこと諸々)をすることもできず、時間だけが過ぎ去ってしまうようでとても、辛いです。新婚の時期って人生で今しか無いのに…
長文ですみません。よろしくお願いいたします。

No.2784567 19/01/25 02:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧