注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

10月に挙式を挙げた高校の同級生Aについて。 アラサー既婚者、11月に挙式を済ませた者です。 挙式は親族のみでその代わりに友達は新居と二次会に呼びました

No.3 19/01/27 19:04
匿名さん3
あ+あ-


挙式と披露宴は出ないで、二次会だけ出たい。
というのは一般的なんでしょうか?

これは地域性もあるので、私の考えは的はずれかもしれませんが
二次会だけ出るのは、友だちに会いたいとか、パーティを楽しみたい
だけなんだと思われませんか?
あくまでも、友人の結婚式(披露宴)に出席した人達で、新郎新婦を祝いながらするものだと思うんですが?

二次会があるとも言われてないのに、それだけ出たいと言われたら
ちょっと常識がないかな?と思います。
Aさんは不愉快だったのかもしれません。

ご祝儀のところがよく分からないんですが
Aさんの10月の挙式に、主さんがお祝いの品と祝電を送ったんですよね?
主さんは11月に挙式をしたんですよね?まだ挙式をしていない主さんにAさんがお祝い(ご祝儀)を渡すかは、10月のAさんの挙式の時にはまだわからないですよね?結果としてそうだとしても。

なのに
>祝儀をもらってない相手に祝儀を渡すのも変な感じがしたので…
と考えてしまうのがわからない。

3回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧