注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

なんで日本ってこんなに年寄りが多いの?ご長寿にも程がある。少しでも老人が減れば支払う年金額も少しは落ち着くのに。老人が増えれば増えるほど若本達の働く量が増える。

No.11 19/01/31 19:37
お礼

私みたいな貧しい家庭だとどうしてもお金の事にナイーブになるし年金の話になると本当はしちゃいけないと分かってても老人に八つ当たりしちゃうんですよ。もっとお金持ちの家に生まれてたらなと自分の家庭も恨んだし、高校生の頃は周りの子達はバイトで稼いだお金を使って遊んだりしてたのに私は遊びに使うお金すら残らなかった。稼いだ金は全て家庭に使った。今はバイトを掛け持ちしてようやく家庭も落ち着いてきたと思ったら次は年金に金を取られる。自分はそんなに長生きするつもりは無いからもう払わなくていいかなと思うようになった。将来大人になって年金を支払う子達が少しでも楽になるように 自分は歳を取る前にこの世から姿を消すつもり。お年寄りからしたら今の若者達がさっさと子作りすればいいだけの話だと思うかもしれないけど、子供を作るのだってそんな簡単な事じゃないし、私の知り合いの人は過去に1回流産してしまって その後もなかなか子供が出来なくて鬱病になってしまった。なんで今の若者はこんなにも苦労しなきゃいけないんだろう。

11回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧