注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

私はパートで働く主婦です。前から腰痛持ちで、最近は時々仕事を休む事が多くなりました。先日も腰痛で休み、休み明けに仕事に行ったら同じパートの人が「皆に謝ってね?」

No.13 19/02/05 21:19
匿名さん13
あ+あ-

まずは辞めてゆっくり過ごされるのが1番ですね。
どんな職場であっても、休みが多い人は敬遠されますから。

体調不良や怪我などは誰にでもある話ですから、そこだけ切り取って本人を責めることはしたくないけど、毎回毎回同じ理由で休みますってさ、それのフォローに回らなきゃならない側から言わせてもらえば「いい加減にして欲しいわ」となるのもこれまた当たり前かな。

その腰痛の原因はわかりませんが、無理して働きに出てもまた周りに迷惑になるので、専業主婦さんでいた方がよろしいのでは?

あと、私も以前腰痛持ちだった時期がありましたが、医師から腰回りに筋肉を付けると改善されますよというアドバイスを頂いて、ジムに通いました。
最初は負担があまり掛からないようにプールで水中ウォーキングから、身体が絞れてきたかな?と思ったあたりから並行してマシーンを使っての運動。
やってるうちに腰痛なくなりました。
腹回り、結構タプついてましたしね〜
その頃は。
今はジムはやめましたが、家でストレッチとかはしっかりやってます。

仕事辞めたら時間に余裕も出るでしょうから、まずは軽い運動から始めてみてはいかがでしょうか?




13回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧