注目の話題
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理

親がバイトすることを許してくれません うちは一般的に見て裕福な家庭なのは理解しています、物心ついた時からなに不自由なく生活させてもらいその事には心から感謝

No.9 19/02/06 00:12
匿名さん9
あ+あ-

私はご両親の言うこと大変よく分かります。
お金の価値を学ぶのも大切ですが、時間の価値を学ぶのもまた大切な事なのではないでしょうか?
自由な時間は今しかありません。若い体力は今しかありません。
学生バイトの端金のために、貴重な時間を無駄にしてほしくないのです。
お金の価値を知らないのはなるほど世間知らずかもしれません。
けれどお金や仕事の価値は社会人になってから十分に理解出来ます。
社会人になってから時間の大切さを思い知りますが、後の祭り。よほどの優良企業に入っても、GW10連休で小躍りするのが社会人です。
余りある時間を使って、大人になってからではできない経験を買っておくと、人間として成長し、素敵な大人になりますよ。
バイトしてお金を稼ぐことが大人への階段だと思っている辺りが、それこそ世間知らずな子供だなと思いました。
もっと価値ある事に貴重な時間を割いてくださいね。

9回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧