注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

褒められると人を信じられなくなってしまいます。 尊敬していて信頼している友人だとしても、褒められた言葉通りに受け取ることができません。むしろ「馬鹿にしているの

No.3 19/02/11 23:33
お姉さん3
あ+あ-

主さんは、自己肯定感が低く自分に自信のない方なんでしょうね。
とても努力をしていて、おそらく結果も出ているのに、それを自分自身で否定してしまっているのでしょう。
自分で自分を信じられないから、他人がほめてくれても素直に受け取れないのだと思います。

まずは、自分をもう少し認めてあげることだと思います。
要求水準を、少し下げてみませんか?
目標を高く持つのはいいことですが、そのために自信を失ってしまっては何もなりません。
まずは、手の届く目標から。
その目標をクリアしたら、それを認めて素直に喜びましょう。
そしてその次は、もう少し目標を高くして。
でもちゃんとクリアできそうな目標をね。
そしてクリアできたら、またそれを認めて喜びましょう。

そうやって一つずつ、成功体験を積んでいくこと。
そうすれば、自分にもできるんだ、自分もまんざらではないんだと思えるようになります。
自分に自信が持てれば、人からの褒め言葉も素直に聞けるようになるでしょう。

3回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧