注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

妊婦友達からの深刻な相談。 私には、大学時代からの現在妊婦3ヶ月の…

回答11 + お礼6  HIT数 925 あ+ あ-

匿名さん
19/02/14 01:46(最終更新日時)

妊婦友達からの深刻な相談。



私には、大学時代からの現在妊婦3ヶ月の友人がいます。


旦那さんとよく喧嘩するらしく愚痴をラインで聞くことが多いのですが、その内容があまりにも絶句する内容です。


しかし友人自身も恐らく自己嫌悪でいっぱいだから相談してくるのであって悩んでいるとは思います。何と言ってあげたらいいか悩んでいます。


その内容としては、
・喧嘩をすると、友人が旦那だけでなくお腹の子にも怒りが向き、流産すればいいのね!と旦那に言ってしまう。
・怒りのあまり殺してやると叫びながら自分のお腹を叩いてしまう

この二つなんですが…。

旦那さんとの喧嘩の原因は、ささいなことらしいです。たとえば約束を何度言っても守らないとか。

他には旦那さんが遅くなるのに友人にその連絡をしてこないことを友人が攻めたら、「ルールみたいなものとかがあるとキツイからもう待たなくていいし自分のために食事は作らなくていい。食事を作ることが家族であるなら作らないことが家族ではないとも思ってない」と言われたとか…

夫婦のことはよくわかりませんが、
友人のことが心配な気持ちもありなんと声をかけてあげたらいいでしょうか。






19/02/13 14:06 追記
補足

旦那さんは新婚のとき不倫して
友人は適応障害、抑うつと診断受け2〜3年心療内科に通っていた経緯があります。

No.2796715 19/02/13 13:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧