注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

死刑って、先進国の多くは廃止してるのに日本はまだある。死刑に賛成してる人の大半が性善説派だったり、人を殺すのは絶対にいけないこととか矛盾したこと言うし、冤罪

No.74 19/02/15 00:53
匿名さん74
あ+あ-

私も、死刑制度は廃止したほうがいいと思います。

死刑を廃止すれば凶悪犯罪が激増するといまだに言っている人をたまにみかけますが、実際に廃止した国ではそういうことは起こりませんでした。むしろ、凶悪犯罪がやや減った場合も多かったそうです。

死刑廃止と同時期に、いろいろと社会のシステムを変えて、福祉を手厚くした国も多かったので、凶悪犯罪が減ったのは、そのせいもあるのかもしれませんが、少なくとも、死刑を廃止すれば凶悪犯罪がすごく増えるなんてことは、どうやらなさそうだということは、わかります。

ちなみに、死刑がなくなったかわりに、警官による犯人の射殺が増えたなどといっている人もたまにいますが、これも事実とは相違すると思います。ヨーロッパは、いま、テロなどの問題も抱えていますが、警官に射殺される犯人の人数は、一国あたり、一年で10名以下の場合がほとんどのようです。日本における警官による犯人の射殺数よりはだいぶ多いですが、これは、死刑制度の問題ではなく、犯罪者が武器をどれだけたやすく入手できるかの問題なのではないかと。

74回答目(162回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧