注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

母が電話ばかりしています。 私の家は母子家庭で兄弟もいません。母と私の二人…

回答5 + お礼0  HIT数 347 あ+ あ-

匿名さん
19/02/16 16:22(最終更新日時)

母が電話ばかりしています。

私の家は母子家庭で兄弟もいません。母と私の二人暮しなんですが、母は彼氏がいます。私は朝6:30〜19:00まで部活で、勉強する部活なので誰とも会話しません。母は昔から男の人優先で、私が母のヒモに殴られた時も、ヒモの方をかばいました。

今は母は不倫をしているのですが、彼氏とずっと電話しています。私が帰って来た時点で電話しており、そこから3時間ほど話し続けます。

彼氏だけでなく、会社の人とも話すのですが、内容は仕事ではなく上司の愚痴や他の同僚の愚痴です。でも母は「仕事の電話」だと言い張ります。彼氏とも仕事のつながりがあるので、明らかに仕事の内容じゃないのに「仕事の電話」と言います。

母は在宅ワークが多いのですが、電話のせいで仕事が終わらず、休日の夜になって「明日までなのに終わってない〜」と不機嫌になります。私ももう大人ですし、家事くらいはできるのですが、代わりに料理をすると「あてつけか!」と怒ります。

私は誰とも話さず一日が終わることが多いです。悩みも相談できないし、話しかけても無視されることが多いです。常に機嫌を伺わないと行けなくて疲れます。

今日はバレンタインのチョコを一緒に作る約束だったので、早めに帰って来ました。でも電話しているので早めに帰ってきた意味が無くなりました。

どうしたら電話をやめるんでしょうか。

No.2796845 19/02/13 18:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧