注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

鬱病になると、何か理不尽な事があった時、客観的に事態を見れば自分は何も悪くないと…

回答3 + お礼0  HIT数 237 あ+ あ-

匿名さん
19/02/16 16:42(最終更新日時)

鬱病になると、何か理不尽な事があった時、客観的に事態を見れば自分は何も悪くないという事さえ、わからなくなってしまうんでしょうか?
私の母は、3年ほど前から、私の父方の祖父母に、一方的に怒られたり人格否定されたりすることが増え、だんだんと鬱っぽくなっていきました。母は、心療内科などを受診したことは無く、ネットの鬱病セルフチェックなどで鬱と出たのを信じているのですが、元気な時もふつうにあります。ただ、祖父母のことになると、異常に精神が不安定になります。
祖父母が母に怒ることは、理不尽以外の何でもないと誰もが思うようなことです。
それでも母は、怒られる度に、異常に落ち込むし、私が「お母さんは何も悪くないやん。気にせん方がいいで。」と言っても、聞いてくれません。
私は、理不尽なことは気にしない、こっちの方が正しいから大丈夫と思っておくしかないと思います。逆に、そう思えないとずっと辛いと思います。
どうしたら、母を救ってあげられるのでしょうか?

タグ

No.2796968 19/02/13 20:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧