注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

兄が怖いです。 私には3つ上の兄がいます。普段は少し口が悪いだけの普通の人なの…

回答4 + お礼0  HIT数 539 あ+ あ-

学生さん
19/02/19 15:25(最終更新日時)

兄が怖いです。
私には3つ上の兄がいます。普段は少し口が悪いだけの普通の人なのですが、何か自分の気に入らないことが起こったり、勘に触る発言をされると人が変わったように怒り始めます。
こちらが反論しても遮り聞く耳を持たず、人格を否定するような罵倒を浴びせ、弱みにつけこみ相手が一番言われたら傷付く言葉を容赦なく投げ付けてきます。

こんな兄どうでもいいと切り捨てられたら良いのですが、そう出来ない理由が2つあります。

1つは、私自身が家族からであろうと他人からであろうと、人から嫌われることを極端に気にする性格であることです。

喧嘩をしたら、比喩でなく四六時中そのことばかり考えてしまい、気まずくピリピリした空気に耐えられません。理不尽な怒りをぶつけられ、喧嘩当初にどんなに怒っていても、段々自分が悪かったんじゃないかという気になり最終的にこちらから謝ってしまいます。

兄は私のこの性質を理解していて、そんなんだからお前は俺に嫌われるんだ、という言葉を罵倒に混ぜてきます。
どんなに酷い言葉を私に浴びせても、自分が嫌われることは無い、向こうが罪悪感を感じて謝ってくると高を括っているんだと思います。

もう1つが大きな理由なのですが、私はとてものろまで無計画で、人生で何度も危ない状況に陥ってきました。兄は要領が良く今まで助けてきてくれました。恩を感じていますし感謝もしています。
しかし、助けて貰った私が言うことではないのですが、兄はそれを盾に理不尽な怒りをぶつけてくるのです。
暴言に私が反論すると、お前のような恩知らずは見たことがない、一生お前なんかは助けてやらないからな、あぁ腹が立つと、怒りの形相で怒鳴り散らしてくるのです。(元の言葉はもっと粗暴です)


普段から怒りっぽいなら、そういう人だと近づかないという対策が出来ます。
しかし普段は、良い兄だと感じることさえあるくらい普通の人なので、急に怒鳴る兄と助けてくれる兄のどちらも彼の本質なのでしょうが、信頼もしきれないし、切り捨てることも出来ません。

本当に危ない場面で助けて貰ったことも何度もあるし、暴力は幼少期以来振るわれたことはありません。恩は沢山あります。

だとしても、恩があるからと、この先の人生ずっとあの兄の機嫌を伺って過ごして、怒鳴られる度に自分は恩知らずだと自己嫌悪に陥るのは、本当に嫌です。

この文章を書いている今この時も、多大な恩がある兄についてこんなことを相談するなんて、自分は恩知らずで性格がねじ曲がった最低な奴だという気持ちになってきます。

私の性格を理解し、それを踏まえて苦しめてくる兄が本当に嫌で、兄に助けてもらわないといけなかった自分も大嫌いです。

春から大学生になるのですが、大学は家から遠くもなく、家計に余裕も無いので一人暮らしをして物理的距離を取ることも出来ません。
母は最早匙を投げているように思いますし、兄は父にはそういった態度は見せません。父に相談するとしても、そういった場合父は兄に大げさなくらい激昂します。兄もムキになって引かないので、大ごとになり収集がつかず問題が長引いてしまうので言い出し難いです。


まとまってない文章で申し訳ありません。気の持ちようだけでも変えられたらと縋る思いで相談させて頂いています。
皆さんのご意見をお聞かせ頂けたらと思います。

タグ

No.2798974 19/02/16 22:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧