注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

障害者トイレに夫婦二人が出てくる事、単純にどう思いますか?現在妻が脚と腕の手術を…

回答17 + お礼1  HIT数 3248 あ+ あ-

匿名さん
19/02/19 11:38(最終更新日時)

障害者トイレに夫婦二人が出てくる事、単純にどう思いますか?
現在妻が脚と腕の手術をした為に身体は不自由。松葉杖は使えず外出時は車椅子使用です。
自宅トイレでは車椅子での移動は無理なので脚を少し地面につけたり、壁にもたれかかりながら服を脱いで用を足すのですが外出時はサポートが必要な為、障害者トイレを利用しています。

妻が用を足し終えて服を整えるまで自分もトイレ内で待っているのですがおかしいですか?
便座に座らせてから外に出てもいいですが扉が突然開くと無意識のうちに、人って目が向きませんか?トイレの中には当たり前ですが便座に座る妻です。

今日ショッピングモールに行ったら年配のおばさんに「普通は外で待っている」「障害者用トイレ使わなくても出来る」「甘やかし過ぎ」と色々苦言を言われました。それも別々の人から二回も。
駐車場でも車椅子スペースに止め、車椅子を用意しようと車を降りた矢先に文句を言われました。

車椅子スペース、特にトイレはどの様に利用するのが正解なのか不思議になりました。
自分達はそんなにおかしいことしてますか?

No.2799101 19/02/17 01:11(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧