注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

付き合って7年、30歳になり彼も33歳なのでそろそろ結婚をとなりました。そして、挨拶に行きたいと彼が親に連絡したら、所詮高卒の女との結婚は認めないと会ってくれま

No.19 19/02/19 15:59
匿名さん19
あ+あ-

更に2.3年!?
ありえないわ!
どうせそんな、更に2~3年まてなんて言う人と結婚しても、親の味方しか取らないよ。
今の段階で主さんの方を優先しないってことは、結婚しても主さん>>>親ですよ。
早いとこ、新しい男見つけた方がいい!
頼りなさすぎ!結婚したらもっと気が遠くなるくらい頼りなさすぎ!!男として惨めに感じないのかな?

19回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧