注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

私の母は私が小さい頃に他界し今は祖母と祖父と父と4人で暮らしています。祖母と祖父…

回答2 + お礼2  HIT数 640 あ+ あ-

匿名さん
19/02/22 14:26(最終更新日時)

私の母は私が小さい頃に他界し今は祖母と祖父と父と4人で暮らしています。祖母と祖父がしっかりとしていて貯金もあり、父もたくさん働いてくれているため一般家庭の人よりかはいい暮らしができていると思います。私は高校2年生で塾に行かしてもらってるのですが塾を続ける手続きの件で父と喧嘩をしました。

私が手続きの書類を持っていくと、「塾行ってて意味あるん?」と言われたので「あるよ」と答えたら「どうせ勉強とかしてないんやろ」というようなことを言われ本気で勉強して頑張っていた私はついカッとなって「なんでそんなこと言うの?なんでそんな言われ方しなあかんの?めっちゃ頑張ってんのに」と言いその場をすぐに離れました。すると父がキレて「なんで金払ってる俺がそんな態度をとられなあかんねん」と言い手続きの紙を破り捨ててしまいました。ムカついていた私はそれに気づかないふりをしてお風呂に行きました。

私は寝たら忘れるタイプなので全然気にしてなかったのですが父はすごく根に持つタイプで父が次の日(今日)家に帰ってきたときに私がおかえりというと私なんていないもののように無視して私を避けてお風呂に行きました。

明日の2/22は私の誕生日で父の誕生日でもあり他界した母の誕生日でもあります。できれば仲直りしたいのですが私自身腹が立って謝りたくもありません。それに自分が悪くないと思っている状態で謝っても解決しないこともわかっています。それに父は自分は悪くない周りが悪いという考え方の人ですごくプライドが高いので向こうから謝ることはまずありません。

受験期間にいらないことを考えたくないのでもう父とこの先喋らないでいたいのですが、父からお小遣いをもらっているのでお小遣いがもらえなくなるのはすごく厳しいです。もうどうしていいかわからないし本当に家も出たいし本当に本当にしんどいです。

家事は全て祖父母がやってくれていて父は家で何もしません。でも私には偉そうに言います。勉強について確かに家ではあまり勉強しませんが、学校での隙間時間や塾の自習室に行ったりして勉強しています。それに模試でも偏差値70を下回ることはありません。結果は出しているつもりです。

このようなことは前に1回ありそのときは結局私が妥協して私がすごく謝りました。(1ヶ月近く会話していませんでした。)

すごく長文になった上にわかりにくい文章で申し訳ないですがもうどうすればいいかわかりません。助けてください。

もう本当に無理です。お願いします。

タグ

No.2802447 19/02/22 00:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧