注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

高校1年、女子です。 私には中学1年の頃からずっと一緒に居る大切な友達Mが…

回答5 + お礼0  HIT数 610 あ+ あ-

匿名さん
19/02/25 15:52(最終更新日時)

高校1年、女子です。

私には中学1年の頃からずっと一緒に居る大切な友達Mがいます。Mとは4年目なので喧嘩もしたし、旅行もしたし、私が1番Mと仲が良い自身がありました。
でも最近、Aという子も一緒になりました。Aという子はMと同じクラスで、私とは違うクラスです。
SとAと私で一緒に居るようになると、だんだん私がいない隣のクラスの話をするようになって、私は分からないけど今までもこういう事は沢山あったので、「へえーそうなんだ笑笑」とか相槌を打ってました。

でも最近私は期末テストで良い点数を取らないと留年するという事で、朝も休み時間も放課後も夜も勉強していました。
今までした事もない勉強量にとても疲れてしまいました。
何してもイライラ、頭が重くて、体もだるくて、友達の話は聞いているだけで精一杯で、頭は勉強の事ばかり。
しかも、MとAは自分の知らない所の話で盛り上がっていたり、テストで点が取れた、とかの話で、これじゃあ今にも友達に暴言でも吐いてしまいそうでした。

なので、今まで友達と居た時間を勉強に当てました。でも、休み時間も放課後も残っているので、当然MとAとの距離はどんどん離れていき、今ではMとAの方が仲が良いです。

で、今日MからLINEが来ました。
内容は「元気ないけど平気?そっとしておいたけどなんかあった?」という内容でした。本当にいい友達を持ちました。

でも返信どうしたらいいでしょうか…
Mも実は留年しそうで期末テストまでに勉強を頑張っているのです。
なので「勉強で疲れてて…」なんて、Mの方が部活もしてて頑張ってるのに、ってなりそうで嫌な感じがします。

返信どうしたらいいでしょうか、

こんな長文を読んでくださってありがとうございます。文に変な所もあるかもしれませんが、質問して下さると嬉しいです。お手数おかけします。

No.2802828 19/02/22 18:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧