注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

会社で仕事がない 転職して3ヶ月目です。社員は20人ほどの小さい企業で、ほ…

回答2 + お礼0  HIT数 597 あ+ あ-

匿名さん
19/02/26 12:18(最終更新日時)

会社で仕事がない

転職して3ヶ月目です。社員は20人ほどの小さい企業で、ほとんどが技術職です。
私は前職で同じ仕事をしており、技術職で入社しました。前職は家に帰れないほど忙しかったのですが、今の職場は仕事がなく、毎日出社するのがとてもつらいです。

新人だから私にだけ仕事がないのかと思いきや、社長や上司、先輩も仕事がなくネットサーフィンをしたり、ワイドショーを見たりしています。
一応、フレックスの会社なのですが、先輩たちがいるので帰りにくく、9時から18時まで自分のスキルアップのための勉強をしています。しかし、自分のデスク・パソコンがなく、共用のパソコンが先輩に使用されているときは座る場所すらありません。

他の先輩に仕事が入った時には、勉強させて下さいとアシスタントに入ります。が、それも週に一回程度です。
掃除や書類の整理、片付けをしていると「うちはそういうの適当にやってるからやらなくていいよ笑」と言われてしまいます。

仕事内容自体は前職で慣れているので、テキパキこなしていたのですが、最近はたまに仕事が入っても、「これ終わらせてもやることないし」と思って、ものすごくゆっくり、ダラダラやってしまいます。

贅沢な悩みかもしれませんが、もう仕事に行くのがつらくてたまりません。
この会社どうやって成り立ってるんだろう、どうして私を雇ってくれたのだろうと不思議です。

今はまだ試用期間なので、いっそ本採用の前にやめたほうがお互いのためなのか、
それともたかが3ヶ月でやめてしまうのは早すぎるのか
何かアドバイス頂けないでしょうか…

No.2803550 19/02/23 18:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧