注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

結納していないのに、嫁入り支度のお金を義理両親に渡すものですか? 先日結婚して、敷地内同居を始めました。 私達夫婦は旦那実家の敷地内にあった家に住まわせ

No.91 19/02/28 08:56
匿名さん91
あ+あ-

50です。
主さん、お金云々の話しでは無いのですよ。結果として渡せとなってしまった
ものと思います。義両親様の渡せのお言葉も如何かと思いますよ。私なら言わない
です。主さんにしたら、親御様が持たせて下さったお金をよこせなどと言われたら、
どうして?となるのは当然ですからね。その事を親御様に話しましたか?

親御様に話して、親御様が義両親様のお気持ちを捉え、「失礼しました、宜しい様に
お願いします」等となれば、それでもお金をよこせとはならず、それ以上何事もなく
収まるのでは無いでしょうか?事のつまりはご実家のお気持ちに対してかと思います。

実は私も気難しい方なんです...が、いろいろお嫁さん実家にしろお婿さん実家に
しろ、ちょっとなと思う事もしばしばありますが、可愛いお嫁、可愛いお婿なので、
苦しめたくも無く、そしてまた私自身も失礼が多いものと自覚していますので、仕方
ないなで済ませています。主さんの何で?の気持ちも分かりますよ。ただ義両親様の
お気持ちも分かるような気がしたのです。ご両親様にお話ししましたか?全部読ませ
て頂いていなく、お話しなさっていたのならごめんなさい。上手く収まる事を願います。

91回答目(95回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧