注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

父と喧嘩をしました。長文です。 私は結婚し1歳2ヶ月の息子と妊娠5ヶ月です。 …

回答5 + お礼1  HIT数 1025 あ+ あ-

匿名さん
19/03/03 12:40(最終更新日時)

父と喧嘩をしました。長文です。
私は結婚し1歳2ヶ月の息子と妊娠5ヶ月です。

喧嘩した理由は、息子がご飯茶碗(陶器)を投げて床に落としたからです。テーブルなので割れる可能性もある高さです。その事に関し、父がテーブルを拳で叩き少し強い口調で怒りました。息子は父が拳で叩いた音に驚き固まっていました。ご飯茶碗は投げるものではないし、割れて怪我をしたら危ないですから怒ることなので父の言ったことは正しいと思います。しかし、大きな音を立てると息子がビックリするからやめてとやんわり父に言ったところ、やめてと言うくらいならちゃんとしつけしろと言われました。
脱線しますが、私の夫は出張が多く家を空けることが多いので育児はほぼ私がしています。私も自分の育児が正しいとは思っていませんが、危険時や誰かに怪我や迷惑をかけてしまう可能性があるとき以外は強く怒らないようにしています。何度も言えばできるようにも分かるようにもなるだろうと思っていますし、実際それでできるようになったこともあります。
小学生の頃、親が離婚し姉と2人父についていきました。母がいなく、姉は独身です。義母はとてもいい人ですがあまり気軽に相談はしづらいです。その為、自己流や知り合いに教えてもらった事で試行錯誤しながら育児をしています。それを全否定された気になり腹が立ち、話しかけないでや部屋から出て行ってと言いました。最後に帰ると言ったところ、恩知らずだいくら使ってきたと思ってる的なことを言われ実家の鍵も車の鍵(先日事故で廃車になり納車まで借りている)も取られました。今住んでいるところまで車で1時間程なので、姉に送ってもらいましたが、家を出る際に父が息子(孫)に一生会うことないだろうねと言っていたそうです。
私も言いすぎたなと思いましたが、父は自分が言ったことに悪気はないみたいです。私に対してならいいですが、孫に言ったことは大人気ないというかびっくりしました。
私の気が短いのでしょうか。同じような経験をされた方いらっしゃいましたら教えてください。

No.2807806 19/03/02 15:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧