注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

三人の子供を持つシングルマザーです。 去年経済的DVモラハラで離婚して今は地元を離れ子育てをしています。 小学校1年生の息子と娘二人保育園児です。先日深夜息

No.1 19/03/04 00:17
匿名さん1
あ+あ-

とりあえず児相に相談してみたらどうかな。
児相って、虐待された子供を保護するだけじゃなくて、
育児に悩んでいるお母さんの助けになる施設でもあるんだよ。
愚痴を聞いてもらったら、それだけですっきりするかもしれないし、
なんなら一時預かりという手もある。
一度離れてみたら、やっぱり愛しさが芽生えてうまくいくこともある。
あまり一人で抱え込まず、もっと外に、私はつらいですと発信して。
日本人は冷たくなったっていう人もいるけど、
まだまだ優しい人はたくさんいるし、困っている母子のための児相だよ。
児相に相談したからって、子供を取り上げられることはないし、
やっぱりネットで話を聞いてもらうよりは、
目と目を見ながら話を聞いてもらえたほうが、ずっとすっきりするよ。
抱え込むのはダメだよ、つらいよって大人も言っていいんだよ。

最初
1回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧