注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

「おおかみこどもの雨と雪」というアニメ映画でたかが二人の子供を育てるだけで死ぬほどつらい描写で描かれていますが、なにこれって思います。私の姉は3人の幼子

No.20 19/03/09 13:27
匿名さん20
あ+あ-

私も最初観たときは 恩ぎせがましく感じ主人公が苦手に思いましたよ。
自分が子どもを育てる立場になり観返すと、主人公の苦悩や豪雨の中アメを必死に探し回る姿など
観ていて、あぁ私もこうなるな。むしろ親だったら当たり前の苦労だろうなと
恩ぎせ感は薄まりました。
主さんも子どもがもし狼人間だったら
世間から守るため社会でしっかり生きていけるよう育てるのに、主人公と同じように死に物狂いになるんじゃないでしょうか。
この映画を観て、一般的な子育てと比べるのは違うかなと思いました。

でも主さんのモヤっとした感じは共感できますよ。
この監督の未来のミライも観ましたが
育児は綺麗事じゃなく大変なことだと
子育て世代からの共感を狙っているような表現が多く感じます。
映画オタクの夫が言うには
この監督は子どもが出来てから説教臭くなったとのことです。

最新
20回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧