注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

みなさんならどちらを選びますか? 契約社員で月収23万くらい。 残業を月に4…

回答4 + お礼0  HIT数 507 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
19/03/10 01:51(最終更新日時)

みなさんならどちらを選びますか?
契約社員で月収23万くらい。
残業を月に45時間した場合。
ちなみに、部署のリーダー的な定位置。


正社員で給料が17万くらい。
月に45時間の残業をして。
正社員になれば責任者的な定位置になり、部署を任せられる。
ボーナスは出るがあまり期待できない。
あっても、夏5万、冬5万ぐらい。

残業全くなしなら、契約社員で15万ぐらい。
正社員で12万ぐらい。

正社員で安定をとるか、
不安定だが給料の良い、契約社員をとるか。
ちなみに、私はこの会社で派遣で3年働き、今、契約社員として働いてます。
今年の4月から正社員の話が来ていますが、周りから聞くとかなり給料が低いです。
同じ仕事なら契約社員で働いた方がいいのかと思うのですが、長期の休みがある場合は給料がかなり低くなる。
一方、正社員は長期の休みがあっても、毎月の給料は変わらない。
私は今の仕事が好きなのですが、やっぱり周りのみんなが上に上がる(役職がついたり)とかを見てると私も負けず嫌いの性格なので私も上に行きたいと思っています。
でも、やっぱりそれなら正社員にならなきゃいけないけど、生活が…と考えると難しくなります。
もし、みなさんなら何と言って正社員の話を今回は見送りたいと伝えますか?
ちなみにチャンスは2回あります。
今回が1回目のチャンス。
でも一回断ったら2回目があるかないか。

No.2812029 19/03/09 10:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧