注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

19歳女性、フリーターです。 両親が離婚しそうなので相談させて頂きたいです。 …

回答5 + お礼0  HIT数 1190 あ+ あ-

匿名さん
19/03/09 12:15(最終更新日時)

19歳女性、フリーターです。
両親が離婚しそうなので相談させて頂きたいです。

父、母、兄が2人のよくある5人家族です。
父親は営業系の仕事。母親は去年までパートをしていましたが、施設工事の為仕事がなくなり、他のパートをしようとしていましたが、父親に仕事をしなくていいと言われ、現在専業主婦です。

そんな両親が離婚の原因となったのが、父親の浮気です。
自分が産まれる前のことは知りませんが、以前からそういうことが多々あったようです。
父親は子供がその事実を知らないと思っているからか、子供の前では父親ぶります。兄たちは浮気の事実を知らず、父親を尊敬しています。
仕事場では家族サービスの素敵な父親だと思われているそうです。

私は中学生の頃くらいにその事実を知りましたが、遊び程度だったようなので気にしていませんでした。
ですが、今の浮気相手に本気なようで、とうとう離婚するかもしれません。
散々、子供の前で家族がどうたら、責任がこうたら述べてた人物なので、正直な所、私は出てくなら勝手に出ていけばいいと思うのですが、母親の気持ちを考えると、いたたまれません。

母親は、離婚したら生活が今より厳しくなるから、と言うのですが、本当のところは素直に離婚したくないと思っているんだと思います。
ですが父親は我の強い、自分は間違っていないと思っている人物なので、もう説得のしようがないと思います。
私には経済力がないので、離婚した後の母親を支えていくことはできません。
長男は会社の寮に住んでおり、住んでいる場所も離れている為あまり力になれそうにありません。
次男は実家暮らしですが、週休1日の、早朝から晩までのブラック企業に勤めている為、帰ってきたらすぐ寝てしまいます。
兄たちにも相談してみようと思いますが、いつできるかはわかりません。

浮気相手は単身赴任中にできた相手で、仕事が忙しい、体調が悪い等の理由で、父親とは連絡もあまりとれません。
単身赴任先と、現在私が住んでいる地域と、統括で仕事を掛け持っていて、前は月に半分くらいは家に帰ってきていましたが、今は家にもほとんど帰ってきません。

父親は私が何も知らないと思っています。
以前は、娘に嫌われてる、と落ち込んでいたようですが、嫌われてると自覚しているなら理由がわかるはずです。落ち込むくらいならしなければいいと思います。
兄2人は本当に何も知りません。
離婚の話も、母親から聞いただけで、父親は何も知らないと思っています。
プロポーズは父親からしています。

父親は、あまりにも責任がないと思います。そんな人にとやかく言われたところで、何も響きません。説得力が皆無です。
人にはあれこれ言う割には、自分は何もしていません。
仕事は土日休みで、休みは休めばいいと思いますが、年末の仕事納め後、少しくらい大掃除手伝ってくれればいいのに、と言ったら、「毎日仕事してるんだ」「お前らに贅沢させる為に働いてる」と、年末に怒鳴って、出ていきました。私が説得して、その日の夜中にこっそり帰ってきました。子供かと思います。浮気相手のところに行く口実で怒鳴って出ていったのかもしれませんが。



以上のことをふまえた上で、私はこれからどう行動していけばいいのでしょうか。また、私の直すべきところはどこでしょうか。

長文乱文、失礼致しました。

No.2812048 19/03/09 11:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧