注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

こんにちは。 今使っているスマホについて相談があります。 私は中1から4年間…

回答3 + お礼0  HIT数 447 あ+ あ-

匿名さん
19/03/17 02:52(最終更新日時)

こんにちは。
今使っているスマホについて相談があります。
私は中1から4年間ずっと同じスマホを使っていて、機種はAQUOS SERIEmini SHV31です。
買ってもらった頃は中学生だったので使い方もよくわからなかったし、限られた範囲でしか使えなくても不便はなかったのですが、使いこなしていくうちに本体の容量が15GBしかないこと、その容量は他のものに比べて少ないこと、この機種ではダウンロードできないアプリがあることなどを知りました。
周りの子は皆iPhoneとかAndroidで、少なくとも私より古い機種を使っている子はいないです。
「このアプリいいよ!」と薦められても「ごめんこのスマホじゃ使えないんだw」と笑うしかありません。
親に機種変更したいと頼んでも「高くなるからダメ。今ので充分でしょ。」と言われるだけです。
働いてるのは親だし、お金を払ってくれてるのも親なので仕方のないことだとは思うのですが、契約期間とかないのでしょうか?
兄はスマホ3台目だし、父も母も2台目です。
私だけずっと同じのを使っているなんて、どうしても不公平を感じます。

No.2816506 19/03/16 22:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧