注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

某焼き肉チェーン店でのバイト初日での出来事です。 店長は面接の時に優しく気楽に…

回答6 + お礼0  HIT数 1387 あ+ あ-

匿名さん
19/03/18 07:23(最終更新日時)

某焼き肉チェーン店でのバイト初日での出来事です。
店長は面接の時に優しく気楽に接してくださり(アルバイトサイトにそのお店が掲載されていた時も、面接は会話をしに来るように思ってください、と書いてありました)、以前お店に行った時に店員さんも明るかったので絶対にやりたいバイトだと思いました。
面接に受かってからのバイト初日、店長からまずはメニューを覚えてもらうと言われました。でも当時は飲食店のバイトは初めてで、そのお店はメニューが結構沢山あり、与えられた短時間ではその全てはとても覚えられませんでした。
店長との答え合わせで私が殆ど正しくメニューを答えられず、「すみません、わかりません」と謝ると店長は「(メニューが覚えられないなら)じゃあ、やめますか?」と聞いてきました。今まで少なくもいくつかバイトの経験がありましたが、初日に種類豊富なメニューを完璧に覚えられないだけで「やめますか?」と聞いてきた店長は初めてでした。少しびっくりしましたが、その時は初日から辞めたくないと思ったので「いいえ、続けます」と返しました。
ですがその後も、私が何か覚えられない事やわからないことがあるとその都度「じゃあ、やめますか?」と聞いてきました。自分がなんだか無価値で否定されている様に感じられて最後にはどうしても我慢できず涙を流してしまうと、途端に店長は焦りだして「え、てか、なぜ泣く(笑)」とヘラヘラ笑っていました。
その日は「バイトの件は考えさせてください」と言って帰りましたが、正直に言うともうあのお店は私が働けるような場所では無いと思いましたし、店長があの様だったと知ったら働ける自信もありません。ですが、これは私が社会を知らないだけでよくあることなのでしょうか。
今までコンビニやスーパーのバイトをした事はありますが、教えてくださる店長や先輩方は皆さん丁寧で優しく仕事内容を教えてくださり、とても覚えやすかったです。ですが飲食店は働いたことが無かったので、もしかしてこの様なケースは飲食店バイトがよく通る道なのでしょうか。もしそうならバイトを煽る店長なんだなーで解決ができるのですが、どうにもあの様なことをされるとお仕事を続ける気持ちが持てません...。
長文失礼いたしました。

No.2817234 19/03/18 03:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧