注目の話題
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい

190万円の家! 買いますか? 買いませんか? 地方の30代独身です。ネットで中古住宅を見ていたら安いアパートに住むより安い中古住宅を35年ローンで買っ

No.8 19/03/23 12:12
匿名さん8
あ+あ-

築何年かによるけど築30年こえてきたらリフォーム代も含めて資金を考えた方がいいかも
あと固定資産税とか不具合が出た時の修理費とかだいたい予想して賃貸家賃とそんなに変わらなければ購入もありだと思います。

賃貸がいいか持ち家かマンションか戸建かは本当にその人それぞれ

うちは主人も私も手やお金がかかってもいいので絶対戸建が良く
かといって建売住宅みたいなキツキツに建てられた戸建も嫌で
土地が広い築38年戸建を賃貸で借り5年ぐらい住んだ辺りで大家さんから家を手放す話が出て購入しました。現状引き渡しで1300万
ぐらい、あまり間取りは変えず水回りやいらない壁を抜いたり対面キッチンにしたりでリフォーム代が800万ぐらい
ここら辺の新築建売4LDK相場が3000万弱なので
中古ですが5LDKに広々庭付きで駐車場3台でトータル2100万は安いと思ってます。
まぁ、でも最低限のリフォームしかしてないのでたまに水道管詰まったりタイルの割れとか屋根の痛みとかはちょっと気になったりしますが…
でも自分で壁紙張り替えたり棚を取り付けたり
自分の手で家を手入れしたり好きなようにDIYするのも楽しいです^ ^

あまりまわりに気兼ねせずいろいろ手をかけれるのは嬉しいし楽です。

8回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧