注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

飼い犬が、隠れアジソン病である事が分かりました。飼い犬はメスでまだ若く、1歳5ヶ…

回答1 + お礼1  HIT数 728 あ+ あ-

匿名さん
19/03/24 17:41(最終更新日時)

飼い犬が、隠れアジソン病である事が分かりました。飼い犬はメスでまだ若く、1歳5ヶ月ほどです。ストレスが大敵とのことですが、家庭の事情で年2回、1週間程度は必ずペットホテルに預けなければいけません。今までは、何事も無くホテルでも過ごせていたようです。しかし、病気が分かった今、慣れている所とはいえ、預ける事がストレスになるのではと心配です。(今後、ホテル側が預かってくれるかも、これから問い合わせますが。)また、これからステロイド薬の服用が始まりますが、長期服用による副作用なども気になります。

飼い犬が、1月に大きく体調を崩し、緊急入院しました。その流れから、また、日頃から体重増加不良が見られた為、検査をして、病気が判明しました。我が家は、今の飼い犬が初めて飼った犬であり、家族全員の動物飼育経験も浅い上、今回の病気が分かり、大変動揺しております。投薬や通院、日常生活における注意点等は理解しておりますが、不安でたまりません。
なお、うちの飼い犬は、穏やかで人懐こい性格であり、来客等は平気です。本来の性格自体は、ストレス耐性がある方だと、医師からも言われております。

隠れアジソン病の犬の、長期に渡る生活がどのようなものか、ご経験がある方がいらっしゃいましたら、お話をお聞かせ頂けないでしょうか。長文にて失礼しました。

No.2820374 19/03/23 17:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧