注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

4月から高校3年生になるものです。母親からの過度な期待がとても苦しんでいます。私…

回答4 + お礼1  HIT数 444 あ+ あ-

匿名さん
19/03/25 20:42(最終更新日時)

4月から高校3年生になるものです。母親からの過度な期待がとても苦しんでいます。私の実力に見合わない目標を立てられています。私の母は人間性よりも偏差値を重視するような人なので、頭の悪い私のことをまるでごみ同然のように扱い、心もとない言葉を投げつけてきます。母の足音、ドアを閉める音を聞くたび、全身に不安や緊張が走ります。最近は母の声を聞くだけでも心臓が痛むような感覚がしてきました。田舎の高校生ですから一人暮らしなんてできるはずもありません。母は私の言動をすべて否定してくるので自分がああしたい、こうしたい、という自分の願望も言わなくなりました。「娘が良い大学に行けば、自分の価値が上がる」こう考える人なのです。
成績が悪いこと、実力がないこと、母が私を気に入らない理由は十分にわかっています。でも、これほど辛い思いをさせなくても、とも思います。相談できる人が周りにいないので、ここで助けを求めたいです。私は自分の考えや行動をどのように変えれば良いのでしょうか、母からの重圧に耐える心をどうすれば強くできるのでしょうか。どなたかご回答お願いします。

No.2821049 19/03/24 21:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧