注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

現在家電量販店でバイトをしている女子高生です。 4月で2年生になります。進…

回答3 + お礼3  HIT数 753 あ+ あ-

匿名さん
19/03/26 16:25(最終更新日時)

現在家電量販店でバイトをしている女子高生です。

4月で2年生になります。進路をそろそろ決めたいと思っているのですが……

私は、カーディーラーで働きたいです。

営業スタッフで働きたいです。
小さい頃から車が好きで、
トヨタ、ダイハツ、スズキ、ホンダ、日産などの車は、だいたい見たら種類がわかります。後ろのロゴを見なくても、対向車がすれ違っただけでわかります。

私は、日本車も外国車も好きですが、私は、トヨタで働きたいです。

商業系の学科にいるので、企業に詳しい先生に、車屋さんで働きたいと言うと、「トヨタのカーディーラーとか、ダイハツのカーディーラーとかは、トヨタとかダイハツとかの社員ではない。トヨタカローラ〇〇(県名)の社員という扱いになる。」という事も教えてもらいました。

ちなみに私は、今考えているのはトヨタカローラです。たくさんの車があって、興味のある車が多くて好きです。

残業があったり、大変というのは分かってますが、車屋さんを見る度に、「私もカーディーラーで働きたい。」といつも思います。

ですが、カーディーラーの知り合いはいないし、どの大学に入ればいいのかもわかりません。

一度職場体験でトヨタに言ったことがあります。

その時に、1番若い方で22歳だったので、やっぱり大学に行ってから就職になるのかな、と思いました。

大学に行くことに親は反対してないので大学に行ける環境ではありますがどういう学科に行けばいいかわかりません。

高校卒業でも入れるところはあるみたいですが、ほんとに高校卒業資格だけで大丈夫なのか不安です。

車の中身などには詳しくないので、そこも大学で習うべきなのでしょうか。やはりCADなども必要なのでしょうか?

どなたかわかる人がいればアドバイス等お願いします。

No.2821121 19/03/24 23:05(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧