注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

まさひなと申します。 前レスが期限が来てしまいましたので、新しく作りました。 彼氏彼女との別れで落ち込んでいたり、傷ついてる方いらっしゃったら、話しませんか

No.98 19/04/01 23:00
匿名さん3
あ+あ-

19です。
珍しくバタついたり歓迎会でこんな時間に…
まさひなさん、お相手に会ったんですね。そして、やっぱり好きという気持ちを再認識されたんですね。わかります。私も年末同じでした。好きになっちゃダメだと理解しつつも、少し冷静な気持ちで「この人とはもう会っちゃダメなんだ」と目の前の人に思いながらも、やっぱり気持ちは変わりませんでした。
苦しいですよね。また会いたくなっちゃいますよね。

昨日、ほぼフラれた友達と話していたら「数ヶ月前は付き合ってなかったんだから元に戻っただけだ」と言ってましたけど、私は違うと思います。好きになった記憶、一緒に過ごした記憶があるんだから、元通りにはなれないです。

だから、無理して忘れたりしないでいいと思うんです。私は客観的に見たらヤツを忘れなきゃいけないんですが、無理なんです。好きの気持ちが消えないんです。
でも一緒にはいれない、会えない。じゃあどうしたらいいかと言うと…それはわかりません。ごめんなさい。でも、忘れようとしても辛いなら、今は好きなままじゃダメなんでしょうか。

なんか、レスというか自分に言い聞かせる呟きですね。ごめんなさい…

100越えたらレスできないんですか?
まだ皆さんには助けてほしいです(;o;)

98回答目(107回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧