注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

約10年前、国の公共事業により移転をしてから母がおかしくなりました。「不審者がい…

回答5 + お礼2  HIT数 550 あ+ あ-

匿名さん
19/04/16 18:45(最終更新日時)

約10年前、国の公共事業により移転をしてから母がおかしくなりました。「不審者がいる」と言って聞きません。はじめの頃は家の周りにいると言っていたのが、今は屋根裏にいて毒を撒いているとか、お金を取ると言います。あと車を壊されたとか、物を盗まれたとか‥警察にも何度も通報しています。夜中に寝ないで見回りをしたり、出て行け!と叫んだりして困っています。父は約30年前に難病に倒れ、社会福祉のお力添えを頂きながら母はずっと診てきました。そこへ来て移転のストレスも加わり、おかしくなったのです。保健所の精神相談に連れて行ったところ、精神科医にレビーではないかと言われたので、保健師さんに相談して精神科を受診できるよう、色々な作戦を立てましたがことごとく失敗。本人が「私は正常だ」と怒るのです。そして最後の試みで脳ドックを受けさせる事に。不審に思われないよう、街からの人間ドックの案内にオプションで脳ドックをつけました。その日程の前々日に父が亡くなり、キャンセルし、母が脳ドック自体どうでも良くなってしまい‥父の事が落ち着いたら受けさせたいのですが、また上手く行かないかもしれません。もう毎日毎日、母の言動に疲れてしまって。以前も相談させて貰った事があります。進展なしで、また相談してしまってすみません。どうしたら良いでしょうか。

No.2832160 19/04/14 01:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧