注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

虐待の苦しみより発達障害の苦しみは、ましと言われ傷つきました。なぜ比べるんですか?

No.6 19/04/14 09:15
匿名さん6
あ+あ-

比べたら発達障害の方がマシなのかも知れません。

発達障害は周りから馬鹿にされ、空気が読めない、(周りが見えない故)自分勝手になりがち、人間関係も上手く構築しづらく、得意分野はいいけれど不得意な分野は理解に苦しむ。
部屋が片付けられない、ミスが多い(人によって症状は様々)

その為、自己否定をしたり社会で浮いてしまったり、責められたり、鬱になってしまったり。

虐待は産まれた時から愛される唯一の存在の親から、自分自身を否定され暴力を受ける。叩かれ、殴られ、外に放り出されたり水や熱湯をかけられ、ご飯すら貰えない時もある。時には性的虐待まで。

その為にPTSDになったり、様々な心の病気になってしまう。それは発達障害の人にも言える事であろうけど、トラウマも人一倍だと思うのです。

主さんは自分の事しか考えていないから「ひどい!そんな風に言うなんて」って思うかも知れないけど、主さんは虐待に逢っていた人達の事を考えてみてもいいと思います。

世間的に発達障害って最悪、人に言えるけど、虐待されてたって人に中々言えませんよね。発達障害も虐待も人によって程度の差はあるし、比べるには難しい所もあります。

主さんの知り合い(?)が虐待を受けて育ってきたならば、その発言は仕方の無い事なのかも。でもそうじゃ無いのなら比べるべきでは無いかな。

中には発達障害であり、虐待も受けて育ってきた人もいるでしょうね。全て経験したらコレが一番マシだった、って言えるのかも。

分からない人には何も分からない。分かろうともしない人もいる。それは仕方のない事かも知れません。気に病まないように。

長くなってしまいました💦
因みに私は発達障害です。頑張りましょうね。

6回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧