注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

息子の婚約者についてです。 息子は現在東京に単身赴任、私たち夫婦は東北に住んでいます。 息子は現在39歳、先日婚約者を連れてきました。 なんと関東出身の2

No.18 19/04/18 21:59
働く主婦さん18
あ+あ-

私は息子3人です。
二人は結婚して、お嫁さんの実家近くに
住んでいます。
私自身は、完全同居で義母がいます。
すごく苦労しているので、
息子との同居は全く考えていません。
一人まだ結婚していません。
息子がよいのであれば、どんな方でも
構わないと思っています。
私は、家にお嫁に来てくれたと言うより
息子と幸せな家庭を築いて欲しい
気持ちが大きいです。
家とか親で縛りたくはないと考えています。
私もかなり遠方から嫁いで来て
冠婚葬祭食事風習など違い
常識のない嫁だ、変な所だなど
実家まで悪くいわれたり
叱責されました。
姑は、田舎の自分の生まれた所から
一度も出たことがないので
全て自分が正しいと思っています。
今は、そんな姑がかわいそうな人だと
思います。
別段おかしくないですよ。
可愛いとさえ思いますし、
息子さんとのやり取り、微笑ましいと
思います。
息子さんが幸せならよくないですか?
そんな事が、気になるのであれば
同居しない方がよいと思います。

18回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧