注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

子供をほしいと思わない。 父親が借金をして、学生時代貧しい生活をしていました。 それでも、奨学金を借りて大学を卒業し、今はそれなりに稼いで仕事をしていま

No.1 19/04/20 18:33
通行人1
あ+あ-

ん~、やはり、頑張ってきたというか、頑張りすぎてきた反動なのか
きつかった生活が、主さんをそう思わせていると思います。
子供はよその子を見てる分には全然なんとも思わないし
自分も欲しくならなかったです。
それはいつまでたってもおそらく同じだと思います。

赤ちゃんは、生まれてすぐもさほどでないのですが
育てていくうちに笑顔だったり、しぐさだったりが自分だけに向いてくるので
とても愛おしい存在になってきます。
子供の中に自分のDNAを感じたら、もう本当にかけがえのないものになってきます。
自分が死んでもこの子が生きていってくれると思います。

こう言ってもおそらく想像だけでは欲しくならないかもしれません。
でも、彼を愛しているならば、自然とお子さんには恵まれるのでは?
無理におろしたりせず、産んでみたら、新しい世界を経験することが出来ると思います。

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧