注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

1歳3ヶ月の男の子をもつ母親です。 オムツ卒業についてアドバイスをお願いします。 トイレトレーニングは何歳から始めて期間はどれくらいかかりましたか? 友達

No.5 19/04/21 06:51
匿名さん5
あ+あ-

それくらいから、「このタイミングで出るな」というときに、トイレに座らせてました。
出ても出なくても、定期的に座らせて、歌を歌って楽しくして、出たらめっちゃ褒める、という感じです。
ちなみに補助便座無し、オマルもなしです。

…が、失敗したのは、、、2歳半で順調にはずれかけたんですが、冬になってしまったのでオムツに戻したところ「オムツのほうが楽」ということが分かる程度に知恵がついてしまい、3歳になりたての今もはずれてません、、、。
今は、まぁそのうちでいいか、とのんびりやってます。

とりあえず、何を使うとかよりも、「○分ごとにトイレに誘って座らせる」というのが一番のトレーニングにはなるようです。
(しかし、今は知恵がついて、誘っても「ヤダ」と言われることが増えてしまいました…。早いうちから習慣づけるといいと思います。)

失敗談で恐縮ですが、参考になれば幸いです。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧