注目の話題
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

上司に机を荒らされました。 私が管理している書類が目当てだったようで私の机を探したみたいですが…引き出しは開けっ放し、卓上はグチャグチャ、倒されたものはそのま

No.2 19/04/22 17:18
匿名さん2
あ+あ-

そういうのってあえて荒したようにしてる事が多いですよ。

恐らく言いたい事があるので。

〝なんだこれは!整理しとけよ!”とか〝大事な書類は他の人が見ても判るようにしとけ!”とか〝自分一人で仕事やってるとか思うな!”とか。

自分がいない時に他の人も必要になるその必要な何かを取りに来たような時にもちゃんと判るようになってるとそもそも机を荒らす理由すら持てないのでそんな事はされない事のが多いです。

そうされるにはそうされる理由があるから…と考える方がいいと思います。

〝私に言ってくれれば出すのに”とか言ってるくらいなので…他人が見ても何がどこにあるか判らない様な有様なのでそれが癪に障ったのではと思います。

そこはオフィシャルな場で自分の机も自分の机ではなく厳密には〝自分に割り当てられた席”でしかないです。

そこは自分の机だと完全に私物化するのではなくて、他の人が必要な何かをあなたがいない時に取りに来たり探しに来る事だってあるので他人にもちゃんと判るように整理整頓されておく方がいいと思いますよ。

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧