注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

高校三年生です。 私には70代後半の祖母がいます。 また、姉妹、両親、祖父母と暮らしています。 祖母は普段はとても優しいのですが、少し自分勝手なところ

No.1 19/04/26 19:58
匿名さん1
あ+あ-

ステキなご家族ですね。
主さんの優しさや、歯がゆさや悔しさが伝わってきました。
お祖母様は昔から同じくらいの怒る頻度ですか?
もしかしたら、少し認知症が入ってきてるのかもしれないです。
認知症になると人ってまず「怒り」から出てくるらしい。
忘れやすい、被害妄想とか、、
なので、悲しい気持ちもわかるけど、少し様子を見てみたほうがいいかも。
で、忘れたり被害妄想とかの頻度が増えてるなと思ったらお母様にまず相談してみてはどうでしょう?
初期の時から備えるのと、何となく過ごしてある日ビックリするような事が起きてからじゃ、気持ちの整理やお祖母様との向き合い方が違うと思います。

最初
1回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧