注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

はじめて会う同年代の男の子にあまり好かれません? 私の周りの男友達は昔からの幼…

回答2 + お礼0  HIT数 415 あ+ あ-

匿名さん
19/05/05 13:28(最終更新日時)

はじめて会う同年代の男の子にあまり好かれません😥
私の周りの男友達は昔からの幼馴染数人とあとは職場で出会った10前後歳の離れた兄のような友人達だけです。
知らない同年代の男性と関わることってあまりないのですが、
そういう機会があって話してみると人によっては怒ってると思われたり高飛車だとか全然関わってない人に思ったことをハッキリ伝えてみれば性格悪いとか言われます。
ちょっと気にします😥
逆に20代後半や30代それ以上の男性にはそれなりに気に入られます。歳下も大丈夫です。
何故か同い年や一つ二つ上には人によりますがあまり好かれない気がします。
私はもともと人見知りであまり前に出て自分のことをペラペラ話したりはしませんが思ったことはハッキリ言うタイプです。感情の起伏がわかりにくいらしく退屈そうだと言われることもしばしば、、そんなつもりはないのですが、この性格が同世代と合わないのでしょうか?
私がもっとノリよくてキャッキャ騒げるタイプなら合うんですか?
別に同世代に好かれたいわけではないのですが悪い印象持たれるのは悲しくて…出来れば仲良くできたら良いなと思います。

No.2843103 19/05/05 06:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧