注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

絶望した時、自殺を思いとどまるにはどうすればいいですか? 明日、本当に大切な試験があります。自己採点で落ちたか受かったかは大体わかると思います。 明日が怖い

No.23 19/05/08 22:10
匿名さん23
あ+あ-

いい?あなたか行きたいと思ってる正しいと思ってる道が 正しくないかもしれない。理想からかけ離れてるかもしれない。理想や幻想にしがみついて必死になるのは あなた自身が首を絞めてる行為です。どの道に行っても、良かったこと、悪かったことあると思います。
それをどう受け止めるかが今後のあなただと思います。
要するに、今の時点で落ちたらダメだと思う思考でいるのは今後もそうなるということ。行きたい所に受かったからといって天国にはあなたの場合ならないでしょう。これが現実。思考を変えよう。それだけで、気持ちが楽になって、楽しくなるよ人生

23回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧