注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

夫との家事分担で悩んでいます。共働きで正社員、勤務時間も帰宅時間もほぼ一緒です。二人とも土日休みで子供はいません。 最近私の家事割合が多いのでは?と悩んでいま

No.49 19/05/13 22:51
匿名さん49
あ+あ-

ゴミ出し、洗濯をやってくれるだけで十分かと。
これ以上望むものって何?
料理とか皿洗いだよね?

女が男に台所に立たせて自分は座ってるなんて構図を望むのですか?

仕事してるからって理由で全てを分担って考える女は多いけど、じゃあ年収も社会的地位も同じなのかな?
拘束時間が同じだからって精神的負担が同じとは限らないよ。

仕事してるからを理由にすれば家事を分担できるという方程式は成り立たないのが現実だし、それが結婚というものだし、今の時点で弱音を吐いてるなら、これにプラスして子育てが加わったら多分主さんは鬱になるとおもう

49回答目(64回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧