注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

我が家の将来…不安です

回答6 + お礼3  HIT数 1653 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
07/03/15 10:17(最終更新日時)

働いてるのは父だけ…。父の収入だけじゃ苦しいので婆ちゃん(母の母)の年金で助けてもらい、それでも苦しいので借金もいくらかあるみたいです。私は喫茶店でバイトしながらアパートを借りて子と二人暮らし。姉28才と妹17才はニートだし母のやりくりが下手なせいもありお金がいくらあっても足りません。姉は中学卒してから1、2ヶ月、働きに行きましたがオバチャン達の対応が辛く会社を辞め、それ以来、働いた事がないです。10年以上無職。妹も去年3月に中学卒してから家にいます。親と婆ちゃんのスネをかじり📱代も親持ち、呑気にジャニーズ追っかけ、毎日毎日妹と二人で📺見て過ごしてます。料理や家事を手伝ったりもしません。私が姉に働けと言っても、お前には関係ないと言われ妹と二人して私の陰口を言う始末。父にも働いてと言われてるのに仕事がないの一言で片付けてしまう。婆ちゃんも半寝たきりなのでいつまで生きられるかわからないし親もいつまでも元気な訳じゃない。私は自分と子供の事で一杯一杯だし。婆ちゃんが亡くなり年金が終わり父も働けなくなって親の介護が必要になった時、親が怪我や病気して入院した時の費用…考えたら頭が痛いです

No.284678 07/03/14 22:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧