注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

カウンセリングって意味ありますか? 私は話をするのが本当に苦手です。 一時期カウンセリングに通っていたのですが、「死にたい」みたいな単語を口にするのが恥ずか

No.1 19/05/14 21:54
匿名さん1
あ+あ-

私は人に愚痴ったり弱音を吐くのが苦手でしたし、心療内科の先生にも症状しか言えませんでしたが、カウンセラーさんには不思議と話せていました。疲れますけどね。やはり頭を使うし。
で別に死にたいとか言ったことないんですが(思ったことないのもありますが)、そもそも弱音を吐くんじゃなく自分の今こうなったことを遡って話していくだけ。だんだん芋づる式に関連ごとが思い浮かんできて、自分の考え方の癖や原因がわかってくる、論理的に整理されてくる。
あなたにとってそのカウンセラーさんが心を開く対象じゃないかもしれないし、一旦心が開ければ堰を切ったように出てくるかもしれない。

最初
1回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧