注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

お腹が痛くならない人が不思議

No.14 07/03/15 02:13
匿名希望14 ( 35 )
あ+あ-

私は過敏性腸症候群という病名はこのスレで初めて知りましたが、私の過去の症状と似ていたのでレスします。
私は小学校2年生頃から26歳まで、原因不明の腹痛に悩まされていました。やはり緊張したり、ストレスを感じると、腹痛が始まり、やがて吐き気を伴う程の痛みにかわり、水以外口に出来なくなります。1日で良くなる時もあれば、何日も続き入院することもしばしばで、学校も休みがちでした。病院でも原因が判らず、お腹が痛くない時は至って元気なため、仮病とか、気のせいでは?などと言われて辛かったです、。常に腹痛の恐怖に付きまとわれる毎日でした。
それが26歳の時に、ピロリ菌の除去をしたら、腹痛がパッタリと無くなったのです。以来9年程経ちますが、当時のような腹痛は全くありません。
私の経験が参考になるかわかりませんが、レスせずにいられませんでした。腹痛に悩まされている皆様が良くなられますように願っています!

14回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧