突発性発疹

No.3 06/03/06 23:42
ホームズ ( 15 ♂ 6JWn )
あ+あ-

突発性発疹と診断が出ているのですね?

突発性発疹と診断がつくのは、たいてい下痢をして発疹が出てからで、病気としては後期直前~後期の段階です。具合もさほど悪くないことが多いので特別な注意が必要な事はありません。
ただし、起こりうる症状(起らない事もあります。)で注意が必要な事は下記に書いておきます。注)=注意が必要、症)起こりうる症状

症)①突然、原因不明の高熱が3~4日(一日中高熱、上がったり下がったり等もある)
②熱が下がったらお腹や背中を中心に全身に色の薄い発疹(1~3日で消えるのがほとんど)
③耳の後ろ、後頭部のリンパ節の腫れ。喉の奥の口蓋弓に赤い斑点が出来る。
④治りがけに便がゆるくなる(数日で治ります。)
注)高熱のためにひきつけが起こることがあるので注意して下さい。


長くなりすみませんm(_ _)m

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧