注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

なぜ他人の家庭の悩みに対しては、離婚した方が良いと簡単にアドバイスするのですか? なんだか、離婚した方が良いとか、するべきとか、アドバイスが多いように感じます

No.14 19/05/25 15:49
お礼

お返事ありがとうございます。

家庭の悩みについて、離婚を勧める人が多いのはなぜ?
という質問で、離婚したいといった質問に対しての回答ではありません。

離婚したいと思う内容程度にもよりますが、個人的には出来ることなら離婚は勧めたくありませんが。

暴力、不倫、ギャンブル借金などは、置いておいて、離婚の原因が性格の不一致と言うものに関してです。些細な事の積み重ね。
相手へ少しの気遣いや優しさ、態度で変われるものもあります。

どんな人と結婚しても大なり小なりと思います。ある程度は自分次第、それなりの努力は必要と思うからです。



最新
14回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧